A ribbon is connected to the drawn picture-book
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今したいこと……
とにかく遊ぶ!!!!!
コンポでクラシックの音楽聴きながら、iPodでYUIとかワンピースの音楽を聴きながら(コンポ意味ねぇ
)、マリスト(マリオストーリー)しながら、漫画読みながら、携帯でブログを更新したいです


「今、コンポでクラシックの音楽聴きながら、iPodでYUIとかワンピースの音楽を聴きながら、マリスト(マリオストーリー)しながら、漫画読みながら、携帯でブログを更新しています

」………って言いたいです!!!!!!
ぎゃー世界史やらなきゃあぁぁ??
眠くないけどやる気がないけどやるしかない
。。
中学の皆に会いたいです(´`*)

とにかく遊ぶ!!!!!
コンポでクラシックの音楽聴きながら、iPodでYUIとかワンピースの音楽を聴きながら(コンポ意味ねぇ




「今、コンポでクラシックの音楽聴きながら、iPodでYUIとかワンピースの音楽を聴きながら、マリスト(マリオストーリー)しながら、漫画読みながら、携帯でブログを更新しています



ぎゃー世界史やらなきゃあぁぁ??
眠くないけどやる気がないけどやるしかない

中学の皆に会いたいです(´`*)


PR
テスト終わったーッッ

……いや、まだ一日目だけど
?
ぎゃー看護とかマズィ(まじ)ふざけてるよー
解答用紙2枚ですよ…?でかい紙に解答欄がびっしりですよ……?
いやーナメられたわーナメてたわー
でもね、案外、授業聞いてれば出来そうだったよ
聞いてれば。。
次、頑張るぜぃ

英語はねー、
まぁー教科書音読と単語練習とプリント(過去とか未来)しかやってなかったんだけどねー、勉強の方法は間違ってたって訳じゃないかも知れん
方法は。。
取り合えず、明日の範囲、頑張るぜぃ

国総と世界史だああぁぁぁ
その前にメシ
←




ぎゃー看護とかマズィ(まじ)ふざけてるよー
解答用紙2枚ですよ…?でかい紙に解答欄がびっしりですよ……?
いやーナメられたわーナメてたわー

でもね、案外、授業聞いてれば出来そうだったよ

次、頑張るぜぃ


英語はねー、
まぁー教科書音読と単語練習とプリント(過去とか未来)しかやってなかったんだけどねー、勉強の方法は間違ってたって訳じゃないかも知れん

取り合えず、明日の範囲、頑張るぜぃ


国総と世界史だああぁぁぁ
その前にメシ

明日からテースートー
明日は英語と基ー礎ー看ー
今頃、単語練習とか何やってんだよー
いやー何か本当にヤーバーいー
…てかエースが殺されちゃうよー
早くルフィー助けろよー
ジャンプ見てないけど、兄ちゃんが言ってたー
明日のジャンプでエースが処刑されちゃうよー
ルフィー頑張れー
明日は英語と基ー礎ー看ー
今頃、単語練習とか何やってんだよー
いやー何か本当にヤーバーいー
…てかエースが殺されちゃうよー
早くルフィー助けろよー
ジャンプ見てないけど、兄ちゃんが言ってたー
明日のジャンプでエースが処刑されちゃうよー
ルフィー頑張れー
今日、あなたは空を見上げましたか。空は遠かったですか、近かったですか。雲はどんな形をしていましたか。風はどんなにおいがしましたか。①あなたにとって、いい一日とはどんな一日ですか。「ありがとう」という言葉を、今日、あなたは口にしましたか。
窓の向こう、道の向こうに、何が見えますか。雨の滴をいっぱいためた蜘蛛の巣を見たことがありますか。樫の木の下で、あるいは欅の木の下で、立ち止まったことがありますか。街路樹の木の名を知っていますか。樹木を友人だと考えたことがありますか。
この前、川を見つめたのはいつでしたか。砂の上に座ったのは、草の上に座ったのはいつでしたか。②「美しい」と、あなたがためらわず言えるものはなんですか。好きな花を七つ、挙げられますか。③あなたにとって「わたしたち」というのはだれですか。
夜明け前に鳴き交わす鳥の声を聴いたことがありますか。ゆっくりと暮れてゆく西の空に祈ったことがありますか。④何歳のときの自分が好きですか。上手に年を取ることができると思いますか。⑤世界という言葉で、まず思い描く風景はどんな風景ですか。
今あなたがいる場所で、耳を澄ますと、何が聴こえますか。沈黙はどんな音がしますか。⑥じっと目をつぶる。すると、何が見えてきますか。問いと答えとあなたに必要なのはどっちですか。⑦これだけはしないと、心に決めていることがありますか。
一番したいことはなんですか。人生の材料は何だと思いますか。⑧あなたにとって、あるいはあなたの知らない人々、あなたを知らない人々にとって、幸福って何だと思いますか。時代は言葉をないがしろにしている―あなたは言葉を信じていますか。
ある男性の“最初の質問”という詩です。
今日は気合いの4教科やるぞ
とか思ったけど、やっぱりだんだんだれてきてしまい…

国語の時に、古文嫌いなんで←、適当に教科書ぱらぱらめくってたら良い文章(詩)に巡り合えた!!なので掲載(? しました
貴方の教科書にも載っているかも……?
教科書では、①~⑧の質問の中から、心引かれたものを一つ選び、それに対する答えを二百字程度にまとめてみよう。ってなってるけど流石に二百字とか面倒なので、適当にコメント(? します

空見てねえ!外に出てない!!(インドアじゃないよ?)①いい1日ってなんだろう?天気がぽかぽか暖かくて、心に余裕を持って笑顔で過ごせる日かな?「ありがとう」…言ってない
そんな蜘蛛の巣見てみたい
笑太は見たことあるんだよね
樫の木と欅の木をまず知らない…。街路樹ってなんでしょう…。。樹木を友人とは考えたことないけど、何か人生の先輩みたいに思ったことはある…。
川を見つめたのはいつだろう?夏休みに川行ったなぁ
草の上だったら、TSTでチャロと座ってる
②「美しい」と、言えるのはTSTの林の中の木漏れ日
後は、花とかパイプオルガンの音楽とか!!好きな花は、ガーベラ、チューリップ、かすみ草……私は雑草が好きなんだもん!!!③「わたしたち」…日本人?
鳥の声…あったかなぁ?西の空に祈ったことはないかなぁ…④今の自分って言えたら良いんだろうけど…小学校2年生の時の自分が好きです。年は上手に取れない気がします。⑤思い描く風景は、貧困な国に住む黒人の子供。
耳を澄ますと風の音が聞こえる(今は雨と鳥の鳴き声)。沈黙はシーンで良いのか…?⑥じっと目をつぶると、小中高どれかの陽の当たった教室が浮かびます。問いはいくらでも自分の中で出来る、必要なのは答えと行動。⑦犯罪は犯さないと決めています。でも嘘はつきます。
一番したいことは毎日を友達と笑ったり、一生懸命努力したりして楽しく充実した日を過ごす!…取りあえず勉強が終わって、遊びたいです。人生の材料は、命とやる気。⑧質問がいちいち難しいよ…!!!幸福は、自分がこの世に生まれて、今を生きていること、何かに怯えた人生を生きないこと、何か目標を持ち、その夢を諦めずに努力できること、自分が誰かに必要とされていること、心に余裕があること、今ある幸せに気付いていること、自分が大切に出来る何かがあること……最後の質問、言葉を侮ってるってこと?私は言葉を信じていると思います。逆に人の言う言葉とか、何かの単語を信用してないということですか??
………長くてすみません。読みづらくてごめんなさい。。最初から最後まで読んでくれた貴方はとっても優しいよ!!しかも自分に置き換えて質問を読んでくれた貴方がいたとしたらとっても嬉しいです
感想とか考え方は人それぞれだけど…ちなみにこれを書き始めたのは昨日のことです。
では…テスト勉強の人もそうでない人も勉強を頑張れよ!!!
窓の向こう、道の向こうに、何が見えますか。雨の滴をいっぱいためた蜘蛛の巣を見たことがありますか。樫の木の下で、あるいは欅の木の下で、立ち止まったことがありますか。街路樹の木の名を知っていますか。樹木を友人だと考えたことがありますか。
この前、川を見つめたのはいつでしたか。砂の上に座ったのは、草の上に座ったのはいつでしたか。②「美しい」と、あなたがためらわず言えるものはなんですか。好きな花を七つ、挙げられますか。③あなたにとって「わたしたち」というのはだれですか。
夜明け前に鳴き交わす鳥の声を聴いたことがありますか。ゆっくりと暮れてゆく西の空に祈ったことがありますか。④何歳のときの自分が好きですか。上手に年を取ることができると思いますか。⑤世界という言葉で、まず思い描く風景はどんな風景ですか。
今あなたがいる場所で、耳を澄ますと、何が聴こえますか。沈黙はどんな音がしますか。⑥じっと目をつぶる。すると、何が見えてきますか。問いと答えとあなたに必要なのはどっちですか。⑦これだけはしないと、心に決めていることがありますか。
一番したいことはなんですか。人生の材料は何だと思いますか。⑧あなたにとって、あるいはあなたの知らない人々、あなたを知らない人々にとって、幸福って何だと思いますか。時代は言葉をないがしろにしている―あなたは言葉を信じていますか。
ある男性の“最初の質問”という詩です。
今日は気合いの4教科やるぞ




国語の時に、古文嫌いなんで←、適当に教科書ぱらぱらめくってたら良い文章(詩)に巡り合えた!!なので掲載(? しました

貴方の教科書にも載っているかも……?
教科書では、①~⑧の質問の中から、心引かれたものを一つ選び、それに対する答えを二百字程度にまとめてみよう。ってなってるけど流石に二百字とか面倒なので、適当にコメント(? します


空見てねえ!外に出てない!!(インドアじゃないよ?)①いい1日ってなんだろう?天気がぽかぽか暖かくて、心に余裕を持って笑顔で過ごせる日かな?「ありがとう」…言ってない

そんな蜘蛛の巣見てみたい


川を見つめたのはいつだろう?夏休みに川行ったなぁ



鳥の声…あったかなぁ?西の空に祈ったことはないかなぁ…④今の自分って言えたら良いんだろうけど…小学校2年生の時の自分が好きです。年は上手に取れない気がします。⑤思い描く風景は、貧困な国に住む黒人の子供。
耳を澄ますと風の音が聞こえる(今は雨と鳥の鳴き声)。沈黙はシーンで良いのか…?⑥じっと目をつぶると、小中高どれかの陽の当たった教室が浮かびます。問いはいくらでも自分の中で出来る、必要なのは答えと行動。⑦犯罪は犯さないと決めています。でも嘘はつきます。
一番したいことは毎日を友達と笑ったり、一生懸命努力したりして楽しく充実した日を過ごす!…取りあえず勉強が終わって、遊びたいです。人生の材料は、命とやる気。⑧質問がいちいち難しいよ…!!!幸福は、自分がこの世に生まれて、今を生きていること、何かに怯えた人生を生きないこと、何か目標を持ち、その夢を諦めずに努力できること、自分が誰かに必要とされていること、心に余裕があること、今ある幸せに気付いていること、自分が大切に出来る何かがあること……最後の質問、言葉を侮ってるってこと?私は言葉を信じていると思います。逆に人の言う言葉とか、何かの単語を信用してないということですか??
………長くてすみません。読みづらくてごめんなさい。。最初から最後まで読んでくれた貴方はとっても優しいよ!!しかも自分に置き換えて質問を読んでくれた貴方がいたとしたらとっても嬉しいです

感想とか考え方は人それぞれだけど…ちなみにこれを書き始めたのは昨日のことです。
では…テスト勉強の人もそうでない人も勉強を頑張れよ!!!
チョコパイより

「召し上がれ」は、
ドイツ語
→グーテンアペティート
イタリア語
→ボナペティート
だそうです!!ペティートが一緒

私はヘタリア好きだよ

母がチャロ(うちの犬)とTST(TDL
みたいなノリでw いつも散歩に行く、あの場所ですよ!)にお散歩に言ってる間にパソコン(コメント)見たよ
2人共、ありがと
+゜
“CommentRes
”
ハチ様

そう言って貰えると何だか嬉しいです
ロマンチストに誇りを持ち…ます!…?
盲導犬、良いだろー
昨日も見たよ
飼い主さん携帯で電話してた
!!
勉強、頑張るぜ
笑太様

なんか、兄ちゃんが携帯に貼る奴、余計見づらいって言ってたんすよ!!余計…?でも欲しい!!
勉強、頑張ろうぜ


「召し上がれ」は、
ドイツ語

イタリア語

だそうです!!ペティートが一緒


私はヘタリア好きだよ


母がチャロ(うちの犬)とTST(TDL




“CommentRes

ハチ様


そう言って貰えると何だか嬉しいです

盲導犬、良いだろー



勉強、頑張るぜ

笑太様


なんか、兄ちゃんが携帯に貼る奴、余計見づらいって言ってたんすよ!!余計…?でも欲しい!!
勉強、頑張ろうぜ
